福岡市東区08 注文住宅建築現場リポート⑧
こんにちは。リポート担当の有村です。2月19日(水)晴れ。本日は太陽の暖かい日差しの中での作業となり、おかげで体が軽く感じられる1日となりました。
それでは早速リポートしていきたいと思います
▼本日の現場です。
▼外部ではサイディング貼り、コーキング作業が完了していました。
▼1階部分です。
▼玄関にはシューズボックスの取り付けが完了していました。
▼浴室ではユニットバスの設置が完了していました。
▼少しわかりにくいですが、左側が居室の壁、右側が浴室の壁となっているのですが、色が違うのが分かりますか?
右側の壁には耐水性のある石膏ボードを使用しており、主に水回りに使用されています。
▼階段の施工が進んでいました。
階段が出来上がるといよいよ完成が近づいてきたと実感できますね。
▼土﨑父大工が階段の裏側をインパクトで留めていました。
その後、階段部分に傷や汚れがつかないように養生ボードできれいに養生していきます。
▼ついにお目見えの吹き抜け部分です。やはり吹き抜けがあるだけで開放感が段違いですね。
▼2階部分です。建具枠の取り付けが完了していました。
▼2階洋室です。石膏ボードが貼られると部屋の形が分かりますね。
棟梁の土崎大工はちょうど作業後のお掃除タイムでした。
▼奥には土崎大工造作の机や、枕棚の取り付けが完了していました。
広々とした収納で完成が楽しみです。
この後、内側では階段仕上げ、残りのボード貼りと進んでいき、外部では外壁検査後、足場がいよいよ外れます。
それでは次回のリポートをお楽しみに。