福岡市博多区空港前03 リポート⑪
今日は 8月7日(金)晴れ です。
猛暑ですね
博多区空港前の現場です
▼本日の外観
▼家の全面に通気胴縁が施工されました。
通気胴縁は外壁サイディングと、内壁の間のすきまを作るためのものです。
そのため、水気も入ってしまうかもしれません。
▼なので、通気胴縁に打ち付けるビスはちょっとだけ上向きに打ち付けられます。
これで水が中に入り込むことがなくなります。 すごい考えられてますね
▼玄関です。奥のほうはサイディング貼られてるみたい。
▼斜めになってしまいましたが、
このサイディングはとてもリアルです。
まるで、本物の板のようです。
▼インナーガレージの天井から2本電線がぶら下がってました。ライトが取り付けられる予定。
▼天井の下地の奥に、先週はなかった黒い蛇腹の配管。24時間換気のダクトです。
▼洗面脱衣室と浴室です。左の白いドアが浴室です。
▼シャワー側が緑色の壁でさわやかな感じですね
▼2階にいってみると、先ほどのダクトが3本並んでいます。ここで1か所に集められて、
換気ファンの所へいくみたい
▼2階の小屋裏収納まえにもあったよ
▼2階の子供部屋です。天井も壁もボード施工完了
次回はどうなっているかな~
楽しみです