福岡市博多区上牟田01 リポート① ~地鎮祭~
11月10日、福岡市博多区上牟田で地鎮祭が執り行われました。
今回から現場リポートに登場する上牟田の現場での、その様子を紹介しましょう。
▼敷地内に紅白のテントが設営されました。この中で地鎮祭は行われます。
▼神官が祝詞を奏上します。
▼その後外に出て、四方お祓いの儀。
神官がお祓いをした後、施主がお神酒をささげます。
これを四方(四角)で行います。
▼塩をささげ持つのは施工業者。
▼神聖な場(地の神が降臨した場)であるテント内に戻り地鎮の儀。
刈り初め、鎌入れ、鍬入れが行われます。
その後昇神が終わりました。
▼最後に神官、施主ご夫妻、設計・施工担当者で記念撮影!
次回からは建築現場の進捗状況をリポートしていきます。