福岡市博多区02 注文住宅建築現場リポート⑧
こんにちは。11月22日(金)曇り。
それでは早速リポートしていきたいと思います。
▼本日の現場です。
▼キューワンボードの上に通気胴縁と呼ばれる木材が留められています。
これは通気層を設ける為に取り付けられ、この上からサイディング材を張っていきます。
▼サイディング材の搬入が完了していました。
サイディング材はその場で職人がカットしていきます。
▼取り付けられたサイディング材です。
▼1階部分です。天井部分に石膏ボードが貼られています。
▼現場リポートにはなかなか出会わないユニットバスの取り付け現場に立ち会うことができました。
施工時には水平垂直の精度が大事なので、レーザーを使い施工していきます。
▼隣では、並行して浴槽の取り付けの準備が進んでいます。
▼階段の取り付けが完了していました。
▼2階部分です。天井の石膏ボード張りが完了し、床材張りが進んでいました。
▼24時間換気システムの設置と電気の内部配線工事も完了していました。
▼泊大工が階段部分のサッシの窓台を取り付けていました。
▼サッシの窓台を取り付けています。壁に石膏ボードを貼る前に固定して、その後ボードを張り付けていきます。
この後、内部では、石膏ボード取り付けと進んでいき、外部ではサイディング材張り、コーキング作業と進んでいきます。
それでは次回のリポートをお楽しみに。