福岡県大野城市乙金台01 リポート⑪
今日は5月31日(木)。
はここ福岡県大野城市乙金台で、
電気工事の山中さんと待ち合わせをしてるんだニャ
現場リポートとは別に、山中さんにインタビューを
させていただくのです
▼泊親方と田之上現場監督も待機
▼この2人がそばにいてくれたから、シャイな山中さんがインタビューに
答えてくれた……のだと思います
▼今日の山中さんの仕事は、クロスを貼った後に行うコンセントカバーの
取り付けがスピーディーにかつスムーズに進むための下準備。
いわゆる≪段取り≫というやつです
▼177㎝の長身を、フルに活用してます
▼泊親方は、扉の枠を取り付け中でした
▼ここは2階にある、お兄ちゃんの部屋。大きな窓の先には、
広いバルコニーがあります
▼こちらは妹さんの部屋。
「お兄ちゃんの部屋の方がいいなあ」と妹さんは言わなかったのかにゃ
は一度お兄ちゃんに尋ねたことがあります。
妹さんの答えは「窓から通学中の同級生が見えるので、遅刻防止になる。
こっちの部屋の方がいい」だったそうな。めでたし、めでたし