福岡県宗像市池田01 注文住宅建築現場リポート⑦
2月27日(月)晴れ晴天に恵まれ絶好のリポート日和となりました
とっても暖かく春がすぐそこまできているようですね
また、進学受験の季節
受験生の皆さま頑張ってください
春日市より宗像へ移動
色々なルートで現地まで車走らせ最短コースを探しています
宗像市池田の現場です
▼本日の現場です外断熱のキューワンボード張りが終わっています
▼足場を上がると北側の屋根の上には、防水シートのウォーターガードを張っています通気胴縁も一部張っています
▼バルコニーにもウォーターガードを張っています
▼早速中に入ります
▼電気配線工事と壁・天井下地が進んでいますリビングには、床材が搬入されています
土﨑親子大工は、2階の床張りです
▼棟梁の土﨑大工は床の養生シート準備中です「こんにちは~お疲れ様です
」
▼電気のスイッチの位置が記されています
▼おっ浴室が進んでいます
▼浴室上部に設置している24時間換気システム本体です
▼2階へ上がる途中に、しっかり24時間換気システム本体を見ることが出来ました
▼2階では、土﨑大工パパが床張りの真っ最中です「お疲れ様です
」
▼子供部屋です
▼土﨑大工パパが、床材をカットしています実は、凹凸なんですよ
▼専用ボンドで張っていきます
▼キチンと入りました
▼隙間なくしっかり張ります傷がつかないように木を当ててますね
▼おぉ♪大工さん手作りのおさえです長いのと短いのがあり使い分けておさえていきます
▼吹き抜けです
▼おっ職人道具が綺麗に収納されていて気持ちいいですね
私もキチンと収納しなきゃなぁ~
▼床を張り終えると、床をお掃除して養生シートを張っていきます
▼本日もいいお天気に感謝です
それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/