福岡県久留米市西町01 注文住宅建築現場リポート⑦
2月6日(月)晴れ風は冷たいのですが、晴天に恵まれ本日もリポート日和となりました
久留米市西町の現場です
▼本日の現場です車がたくさん止まっています
色々な作業が入っています
▼外断熱のキューワンボードが張られキラキラ光っています
▼棟梁の泊大工と田之上現場監督は、工事打ち合わせ中です「こんにちは
お疲れ様です
」
▼早速、足場に上がります
▼車寄せスペースの上部では、大同ポリマーの柴田さんが仕上げの真っ最中です
▼外断熱のキューワンボードに通気胴縁(木材)が取り付けられ、防水のウォーターガードを張っています
▼別の角度より車庫を撮影
▼ぐるっと回ると外壁工事担当の坂本さん親子が、胴縁工事中です念入りに図面を認しています
「お疲れ様です
」
▼「おっ!」玄関ドアが入っています引き戸です
まだ養生中なので、どんなドアなのか分かりませんが、お披露目が楽しみです
▼泊大工は床の養生シートを搬入中です
▼1階和室側よりパシャ
▼2階へ上がります窓が入っています
こちらは、子供部屋
▼こちらは、左は開き窓右側はFIX窓(明り取り用窓で、開かないタイプ)
▼吹き抜け明るいですね
▼「おっ!」天井の上棟札が目が留まりますこの上棟札は、地鎮祭でいただき上棟式まで大切に保管
上棟式当日にお持ちいただき棟上げが無事完了すると、棟梁の手によって小屋裏に設置されたものです
▼逆光で暗いのですが、主寝室
▼先ほどリポートした車寄せスペース上部です仕上げ作業が進んでいます
▼バルコニーです
▼2回全体の様子を主寝室よりパシャ
▼リポート終わるころには、外壁サイディング材が搬入されてきました
それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/