福岡県久留米市北野町01 リポート③
です。
福岡県久留米市北野町の建築現場では、
基礎工事のクライマックスを迎えています
本日2015年1月6日(火)は、立ち上りコンクリート
打設の日です
▼現場から離れた、とある駐車場に車を停め、
作業車がやってくるのを「張り込む」。
▼来たッ (望遠です)
▼ゾウの鼻みたいなジャバラを使ってコンクリートを流し込む、
ポンプ屋さんです
▼再び駐車場で「張り込む」。
来たッ今度はコンクリートミキサー車です。
▼基礎屋さん、ポンプ屋さん、コンクリートミキサー車のオペレーターさん、
3人がそろったところで、作業が始まります
▼ミキサー車からポンプ車にコンクリートを流します。
▼鉄製のこの型枠の中に流し込むのです。
▼始まりました
▼ゾウの鼻、ものすごく重いはず。
だって身体がブルブル震えてるもの。
▼すっごい迫力だね。
▼ドクドクドクッと、コンクリートが流し込まれます。
▼バイブレーターを使ってコンクリートを均一にならします。
▼この型枠の中、すべてにコンクリートを流し込みます。
みなさん、頑張って