福岡県糟屋郡宇美町02 注文住宅建築現場リポート②
4月26日(木)晴れ筑紫野市2現場と糟屋郡宇美町の3現場のリポートをさせていただきます
爽やかな五月晴れで心地い風が吹いています
明後日からはゴールデンウィークがスタートしますね
筑紫野市より宇美町へ
道中、オーナー様のお宅の前を通るので「どうされているかな~?」と思いを馳せながら運転
福岡県糟屋郡宇美町の現場です
3月17日の地鎮祭、誠におめでとうございます。完成までしっかりリポートさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします
▼本日の現場です基礎工事が進んでいます
▼基礎工事担当の百田さん4人で工事中です「こんにちは~お疲れ様です
」現場監督によるやり方工事→土工事の根切り→砕石・転圧・ターミダンシート張りが終わり、配筋工事中です
型枠取りつけられています
▼やり方の目印を発見やり方に▲GL+500の印が記入されています
基礎工事には欠かせない、高さ基準の指示になる大事な印です
▼しっかり図面で確認しています
▼配筋を固定していきます
▼マーカーをつけています
▼百田さんは、鉄筋カッターを使い配筋をカットしていますとても静かな音でカット
充電式のカッターだととても静かだそうです
▼数十秒でカット見ていてゾクゾクしました
それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/