福岡県糟屋郡志免町02 注文住宅建築現場リポート⑩
5月12日(木) 天気 晴れ
糟屋郡志免町の現場です。
先週は風雨が激しい中でのリポートでしたが、今週はうって変わってとてもいいお天気です
▼本日の現場
一部分に外壁が設置されていますね
▼玄関横は白の外壁です。
▼一部分は茶色の外壁。
全体が仕上がると、この茶色の外壁がアクセントになりそうですね
▼足場を上がって、2階の外壁です。
▼金具で外壁を引っ掛けています。
この金具は、先週ご紹介した通気胴縁に取り付けられています。
外壁の設置方法は釘打ちか金具ですが、福岡工務店は見栄えのよさや万が一の外壁の破損を考え、金具での設置を採り入れています
▼屋根も設置済です
▼建物の中に入ってみましょう。
キッチン付近では換気扇の通気口を設置する工事が行われています。
直径20センチくらいある大きなものです
建物が完成してしまうと見えなくなってしまうものなので、貴重な瞬間です
▼先週ご紹介済の1階の大きな窓。
今日は開けてありました
下部分が開閉するようになっています
▼2階に上がってみましょう。
今の時刻は15時をまわったところ。
現場の大工さんたちはちょうど休憩時間でした
高田大工もただ今休憩中。
先ほどまで、天井になる部分の柱の設置作業をしていたようです
▼2階の出窓もご覧のとおり
両サイドが開閉します。
開放感もあり、とても素敵ですね
来週のリポート時には、外観もかなり変わりそうですね
次回もお楽しみに