福岡県糟屋郡03 注文住宅建築現場リポート⑪~最終リポート~
こんにちは。11月25日(月)曇り。
今回のリポートでこちらの現場リポートも最後になります。
弊社設計の石田の家ということもあり、内部を色々お見せすることが出来たかと思います。
それでは早速リポートしていきたいと思います。
▼外観です。KMEWのエクセレージ・光セラ15 スマッシュライン15のマックスチタンブラックをメインに使用されており、アクセントにホワイトと木目柄を入れてお洒落に仕上がっています。
▼玄関ポーチです。
▼玄関です。玄関入って右側には大容量シューズクロークがあります。
▼1階トイレです。シックな雰囲気に仕上がっています。オプションのTOTO ネオレストが採用されています。
▼リビングです。大きい吹き抜けが上に広がっており、解放感のある仕上がりになっています。
また上に小窓がありかわいらしいですね。
▼玄関からリビングにつながるドアはDAIKEN ハピアシリーズの特注ハイドアとなっています。
隣の扉と比べてみても分かると思いますが、高さを通常より高くしてあります。
▼キッチンです。トクラスのBbが採用されています。カラーはグレーストーン。
奥様のこだわりを詰め込んだスペースになっています。
▼キッチンカウンターには、L字のニッチが設けられています。
珍しい形状でどのように活用されるか楽しみです。
▼畳スペースです。小上がりになっており、下は収納スペースとして有効活用されています。
▼1階洋室です。黒のアクセントクロスのコントラストがお洒落ですね。
▼洋室から洗面スペースにつながる広々とした収納スペースです。
通路を収納スペースとして利用することで無駄のない作りになっています。
▼洗面化粧台です。TOTOのドレーナを採用しています。木目とミルベージュの色合いが優しい雰囲気を醸し出しています。
▼浴室です。こちらもTOTOのサザナHSシリーズを採用しています。
▼階段部分です。スキップフロア下に収納があり、デッドスペースを極力なくすこだわり設計となっています。
▼スキップフロアです。スキップフロアには掘りごたつのように足を入れることが出来る机が設置されています。
キッチンやリビングから見える位置なので、お子様の勉強スペースなどに大活躍しそうですね。
▼渡り廊下です。両脇にスキップフロア、LDKを見渡すことが出来ます。
まるで空中を歩いているかのようですね。
アイアンフラットバーが取り付けられています。
完全オーダー製のため、コストがかかりますが、非常に人気のあるオプションです。
▼2階収納スペースです。ここに吹き抜けから見える小窓が設置されています。
▼2階トイレです。黄色のアクセントクロスが明るい印象ですね。
▼バルコニーです。オプションの木目の軒天が施されています。
▼2階洋室です。造作棚、机にかわいらしいアクセントクロスが貼られています。
▼扉が二つ付いており、将来的には間仕切りをし、2部屋にすることも出来ます。
家族の変化に合わせて、家も変化させることが出来ます。
以上で福岡県糟屋郡03の現場からのリポートを終了いたします。
これまでたくさんの職人さんにもリポートさせていただきました。
作業中にもかかわらず、対応して頂き誠にありがとうございました。
これからお住まいになるお施主様ご一家のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
尚、今後施工される予定のエクステリア(外構)などは、施工事例でご紹介いたします。