福岡県春日市紅葉ヶ丘西01 リポート⑱
です。
完成見学会を8日後に控えた、3月16日(金)、
福岡県春日市紅葉ヶ丘西の建築現場に来ました。
本日の外観
ここはあまり変化なし。
でも他のところは、随分変わっていたよ
完成に近づいています
▼表では外構さんがお仕事中。
シックな茶色の煉瓦(かにゃ?)で階段ができつつあります
▼表が濡れているのは、さっきスプレーで酸性の液を塗布したから
ニャんだよ
ビニールで覆って乾かないようにしています。
そして明日、ここをきれいに洗うのだそうです。
酸性の液によって、アルカリ性のコンクリートの汚れが浮かぶ…ということの
ようです(違っていたらゴメンナサイ、教えてくれた田之上現場監督)
▼1階の洗面所。大人色です
▼2階の洗面所も、淡い色調の、大人色。
▼2階中央部にあるリビングルーム。奥がキッチンです。
▼リビングルームのお隣は、“例の”音楽室。
ここで行うクラリネットミニコンサート、聴きにきてね。待ってるニャん
https://www.fukuoka-k.jp/6oshirase/event/index.html
▼キッチンも大人色
▼リビングルームが見える角度から撮ったところ。
▼音楽室の高い位置の窓の、内側のサッシを取り付けています。
▼ここは子供部屋
2人ともまだ幼いから、ここでひとりで寝るのは、まだまだ先
でもそれぞれのロフトもすでに用意されています
いいにゃあ
▼各室の扉は、このような取っ手です。
ここも大人っぽいね