福岡県春日市紅葉ヶ丘西01 リポート⑦
12月28日(水)。
福岡県春日市紅葉ヶ丘西の現場です。
オオッ、かなり進んでいるニャァ
もう窓が付いてる
▼この銀色は、すっかりおなじみの外張り断熱のボード
▼1階。中央にかけられた脚立を使って、2階に行こうとした
▼しかし脚立の中ほど辺りで、尾てい骨がゾ~ンとしてきたゾ
不安定な足場で、かつ高いところにいると、きまっての尾てい骨が
ゾ~ンゾ~ンと鳴る(ような感じ)
…で、上りきることは諦め、脚立に立ったまま、2階を見上げ撮影
270度の光景でぇす
▼外では泊ジュニアが外断熱材のつなぎに銀箔のテープを張っています。
▼泊親方も、テープを張っています。
帽子がいつもと違うにゃ
「だって寒いもん」ということです。
▼家が完成するまでには、さまざまな検査があるけれど、
「テープの貼り方まで、チェックされるとよ」と泊親方が教えてくれました。
お2人にも、今年は、いっぱいいっぱいお世話しになりました
来年もたくさん教えてくださいニェ