福岡県春日市02 注文住宅建築現場リポート②
2月27日(月)晴れ晴天に恵まれ絶好のリポート日和となりました
とっても暖かく春がすぐそこまできているようですね
また、進学受験の季節
受験生の皆さま頑張ってください
1月15日の地鎮祭より1ヶ月半福岡県春日市の現場です。完成までリポートさせていただきますので、よろしくお願いいたします
▼本日の現場です小屋町現場監督と2月より入社した古藤現場監督と施工管理部の野坂(福岡工務店初女性現場監督見習い)が、「やり方」施工中です
▼「やり方」とは、工事を着手する前に、建物の正確な位置、寸法、直角、地盤の水平を出すなど、建築では基礎工事完了までの重要なものです。福岡工務店では、やり方は現場監督が施工していますこれから入る基礎工事!何よりも安心して工事が進むようにと!他社にはない現場監督によるやり方施工です
詳しくは、福岡工務店だより12月号の「施工・工事の話…元現場監督樋渡伸弘の家づくり教室」をご参考に
福岡工務店だよりをご希望の方は、ご遠慮なく弊社までお問い合わせください
▼トランシットを使って角度を計測しています
▼古藤現場監督(右)は、やり方に筋交いを取り付けています
▼施工管理部の野坂と小屋町現場監督は、何度も何度もトランシットを使って角度を計測しています
それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/