福岡県春日市上白水01 リポート⑧
です。11月11日、「ポッキーの日」の、福岡県
春日市上白水の建築現場です。
来週末(11月19日、20日)の「完成見学会」を前に、
内装はもう完成しているはず。
外観はこんな感じ
▼玄関のシューズボックス。家族4人、十分過ぎる容量だニャ
▼玄関入って正面には、壁にこんな細工が…。
ここにはどんなスポットが取り付けられるんだろう
▼1階の畳コーナーには、このような押入れが。
下部はどうなるんだろうね
▼ここは スペース。壁紙ではなく、エコカラットという
デザインタイルを使用しています。
▼引きで撮ると、こんなデザイン。
ドア、テレビボード、そして階段の色遣いにまで施主のこだわりが見られます。
▼2階から階段を見ると、こげ茶一色。
▼階段の途中にも、ちょっとした飾りスペースがあります
▼こげ茶といえば、キッチンカウンターも、ダイニングの天板もカラーコーディネート
されています
▼浴室。
が気に入ったのは窓ガラス。
型板ガラスというんだって。
防犯が目的だけど、窓の向こうの木がいい感じに映り込んで、
アートとフレームみたい
▼ここはどこでしょうか
トイレ内にドア(トイレに入る時のドアではニャァイ)があるので、
開けてみたよ
そしたらなぁんと…
▼階段下を有効活用した、広〰い収納だったこれは便利。
▼ここは2階の主寝室です。
▼ちょっとしたスペースを活用し、ここにも作り付けの棚があります。
▼再び1階へ。
もうすぐ完成なので、瑕疵保険の検査員の方が来られました。
▼その後、県の住宅センターの方も来られました。