福岡県福津市宮司01 注文住宅建築現場リポート⑧
12月21日(木)晴れヒーターを付けなくてもとても暖かくぽかぽか陽気で車を運転
絶好のリポート日和となりました
本日は、福岡市東区と福津市2現場の3現場のリポートをさせていただきます
福津市花見が丘より宮司へ
車で5分くらいです
福岡県福津市宮司の現場です
こちらの現場は、本年最後のリポートになります
▼本日の現場です足場が外れ外観の初お披露目です
白と黒の2色遣いにバルコニーは木目調
スタイリッシュモダン住宅です
現場監督の田之上の姿が見えます
▼少し離れたところからパシャ太陽光発電システムも搭載
南向きでたくさん発電しそうですね
▼とても広いテラスです田之上は、テラスに張るタイル工事の下準備中です
「お疲れ様です~
」
▼それでは、広い庇のある玄関より中に入ります
▼石膏ボード張りと扉枠が進んでいます
▼右側の窓は、なんと!ペット部屋への開口なんですよ~階段下を利用してペット部屋に
施主ご家族の愛情たっぷりです
▼1階全体です「こんにちは~お疲れ様です
」
▼棟梁の土﨑大工は、電気配線を通しています
▼土﨑パパ大工は、階段造作の真っ最中「今日は、2階は閉店よ
」と冗談交じりで話してくれます
楽しいです~
階段造作中なので、残念ですが2階のリポートは来年のお楽しみになります
▼土﨑親子での木工事が進んでいます続いて、土崎大工は、パントリーの扉枠を取り付けています
▼土﨑パパは、階段床の養生シートをカット中です
▼テラスでは、田之上とタイル工事担当の平田さんが打ち合わせ中ですなんと!とても素敵なフローリング調のタイルが張られます
楽しみです~
▼本日のリポートの最後は、宮地嶽神社へ今年のお礼参りの参拝をさせていただきました新年のしめ縄も奉納されていました
▼境内の桜です小さな小さな芽が出てきていました
それでは、よいお年をお迎えください。来年の現場リポートをお楽しみに(^^)/