福岡県福津市花見が丘01 注文住宅建築現場リポート②
12月7日(木)曇り本日は、福津市2現場のリポートをさせていただきます
福津市は海に近いので、結構北風が吹いていました
先ずは、福岡県福津市花見が丘の現場からです
10月29日に地鎮祭、誠におめでとうございます。完成までしっかりリポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します
▼本日の現場ですキャスターゲートは閉まってますが、基礎工事が着工しています
▼周りの木が「やり方」です。「やり方」とは、工事を着手する前に、建物の正確な位置、寸法、直角、地盤の水平を出すなど、建築では基礎工事完了までの重要なものです。福岡工務店では、他社にはない現場監督によるやり方施工です
▼やり方に▲GL+550の印が記入されています基礎工事には欠かせない、高さ基準の指示になる大事な印です
▼遠くからですが、よく見るとモグラさんの穴のようなものがたくさんあります地盤改良工事の「杭」工事です
▼中まで入って杭をパシャこれから、いよいよ基礎工事が本格的にスタートします
それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^)/