福岡県福津市03 注文住宅建築現場リポート⑪
7月31日(月)晴れ夏真っ盛りです
道中都市高速で事故のため大渋滞
玉突き事故でした
暑い中の渋滞は集中力も欠けてきます
安全運転を心がけて福津市へ
ほぼ完成ですので、リポートも最後となります
福岡県福津市の現場です
▼本日の現場です玄関前では、タイル工事前の左官工事が入っています
▼前面道路の給排水管工事も無事終了
▼建物周辺では、給排水管がまだ姿を現しています
▼タイル張り前の下地工事の真っ最中です「こんにちは~お疲れ様です
」今すぐは入れません…「今日はからからのお天気なので午後から中に入れるよ
」リポートできるように橋をかけてくださることになりました
「ご配慮、本当にありがとうございます
」
▼まったく日影がない中、吹き出す汗を拭きながらの作業が続きます
▼すると、現場監督の田之上が打ち合わせにきました
▼お昼をとり、再び福津の現場へ
玄関ポーチには、板で橋を造っていただいています
▼外へ回ると「おっ」お洒落な水栓口が付いています
実は、愛犬のワンちゃん専用の水栓なんですよ
愛されていますね
▼それでは、板の橋の真ん中をゆっくり通り中へ「お邪魔します~
」大容量のシューズボックスとキッチンとリビングへの扉が迎えてくれます
▼実は、お客様がリビングにいらっしゃっている時などリビングを通らずキッチンから各部屋へ行くことができるんですよ左がリビングへ
右がキッチンヘ
▼では、キッチンヘ
▼リビングのシャッター閉めて撮影明るいです
▼シャッター開けて撮影
▼階段下収納
▼たくさんの収納があります便利ですね~
▼1階寝室です
▼トイレ横の収納
▼浴室
▼それでは、2階へ
▼青空が素敵です
▼施主ご家族の憩いの場になりそうな2階ホール
▼2階寝室カッコイイですね
▼明るい洋室です
▼上下貼り分けクロスが素敵です
▼2階のリポートも終盤に・・やっぱりここが素敵です
▼2階の吹き抜けの様子です
▼2階のリポートの最後は、棟梁の高田大工手作りの本棚をパシャ
▼そして、1階の最後は吹き抜けをパシャ
▼それでは、建物内の完成リポートを終わります
▼外ではリポート終わるころも左官工事中でした「本当にありがとうございました。失礼します
」
▼最後は、こちらの上棟式のころは田植えでしたもう、稲穂にはお米が実っています
それでは、福岡県福津市の現場リポートを終わります
これまで、棟梁の高田大工をはじめ、たくさんの職人さんにもリポートをさせていただきました。作業中にもかかわらず対応していただき、誠にありがとうございましたこれからお住いになる施主ご一家のご多幸を心よりお祈り申し上げます
なお、今後施工される予定のエクステリア(外構)などは、施工事例でご紹介致します。