福岡県福津市あけぼの01 リポート③
福岡県福津市のあけぼのの建築現場は、
上棟後、どうなっているでしょうか
担当の荻原現場監督から、
ドド~ンと写真が送られたきました
▼上棟の2日後。
▼11月21日(水)。これは軒?
「ナナオ」と書かれた緑色のシートは、ルーフィング。その上に
煉瓦色のコロニアル。
▼こんな風に敷き詰められます。
▼11月24日
▼11月29日。
▲▼内部がだんだんできてきました。
▼ここはバルコニー。
▼バルコニーの下。
▼12月4日。
外断熱の施工が進みます。断熱材の性能はもちろんですが、
それを設置する大工さんの腕次第で、断熱効果が変わってくるんだよ。
もちろん福岡工務店は大工さんの腕に、大いに自信あり
▼12月8日。
断熱材の上に、胴縁設置。
▼12月13日。階段がついたぁ
▼胴縁の上へのサイディング張りも始まったよ
▼そして、ジャーン12月14日の外観。もうすぐこの足場も解体されます。
その模様もお伝えしますね