福岡県朝倉郡筑前町中牟田01 注文住宅建築現場リポート⑦
10月29日(月)晴れ福岡県朝倉郡筑前町中牟田の現場です
本日もお天気に恵まれました(^^)/でも、棟梁の田口大工の靴が水浸しです
私は全く気づかなかったのですが、夜中から明け方にかけて雨が降ったようです
熟睡していたのでしょうかね
しっかりリポートさせて頂きます
▼本日の現場です無事気密検査を終え、外壁工事が進んでいます
縦の木材は通気胴縁です。通気胴縁とは、壁の板張りやボード張りなどを受けるための下地部材、外壁に通気層を設けるために施工します。
▼24時間換気システム用ダクトですこのように福岡工務店では、通気層では気密防水テープでしっかり止水対策を施しています
外部からの入水を防ぐという意味とは別に、高い気密性能をも実現させています。
▼足場を上がります防水工法をとるためにウォーターガードを張っています
▼それでは、中に入ります電気工事が進み浴室が入りました
「こんにちは~お疲れ様です」
▼白色のダクトは24時間換気システム用グレイのダクトは、給排水管用
建物内の給排水工事も進んでいます
▼田口大工は、朝の休憩中です1階の床張りが進み、壁となる石膏ボードが搬入されています
▼2階全体です天井と壁の下地が進んでいます
それでは、次回のリポートをお楽しみに(^^♪