福岡工務店引越日記①
です。
今回新しいカテゴリを作りました。
現場は、福岡工務店。
10月26日(金)に新事務所に引っ越したのだけど
(https://www.fukuoka-k.jp/7kaisya/iten.html)
コツコツと手作りで事務所を変身させていく様を、
時々紹介します
福岡工務店の引越先は、
福岡市南区的場2-36-1
▼新幹線高架下道路に面しています。
ご覧のとおり、かつてレストランだった、
ものすご~く目立つ建物です
▼社長の阿久津です。
出張に出かけた日以外、引っ越しの翌日から毎朝、早く出勤して、
玄関をデッキブラシで掃除しています
きっと何か心に期することがあるのだろうニャ
▼掃除機も買いました。
「サイクロン掃除機だ~い」と、社長は超うれしそうです。
▼でもたち女性スタッフが最もほしかったのは…。
仲好し会社「田辺木材店」におねだりして、
引越祝いとしていただきました
それはね、電気ポット。
これでお昼ごはんの時、温かいお茶やスープが飲めるゥ
(冷蔵庫があると、もっと嬉しいにゃぁ…)
▼イスを買いました。
もちろん組み立ては自分達で
これは工事部のお仕事です
▼いかにも喫茶店…の雰囲気が漂うスペースを、
少しずつアレンジしながら、お客様にとって居心地のいい
場所にしたいと思っています。
▼キッズコーナーのオモチャも、田之上現場監督と樋渡現場助手が
組み立てました