下釜さんファミリー

下釜さんファミリー

大手建材メーカーに勤務し建築士の資格も有する下釜さん。20代という若さながらマイホームを建てたご主人へインタビューしました。「プロの視点」と「子供を持つ父親の視点」からお話しを聞くことができました。マイホームを…と検討中の方々に役立つコメントをたくさんいただきました。

家が完成し、見学会の際に初めてマイホームを“じっくりと”内覧されたわけですが、その感想は?

ご主人終始ニヤケました。イメージどおりということと、(いい材料を使っていることが分かるので) 「やっちゃったな」という思い。当初なかった太陽光も付けたし…。妻もイメージどおりと思ったようです。子供達がうれしそうに走り回ったので、家族のためにもよかったな、と思いました。

1年前から考えたとのことですがきっかけは?

ご主人今の金利状況や今後の(消費税などの)状況を考えると、家賃を払っていくよりも負債を抱えた方がいいと考えました。僕も妻も戸建てで育ったのでマンションは頭になかったですね。そこで土地探しから…。今の住まいに近く慣れ親しんだ地域でこの土地を見つけ、建築の方は取引先から福岡工務店を紹介してもらいました。

下釜さんは職業上、設計施工業者を数多くご存じだと思いますが、なぜ福岡工務店を選んだのでしょうか?

ご主人長期優良住宅の制度の詳細を知っている業者は本当に少ないんです。私も仕事柄多くの建築業者さんとお付き合いをしていますが、福岡工務店は長期優良住宅の制度や施行まで、本当に詳しいな、と思いました。

福岡工務店は木のぬくもりを大切にしてます。そこはどうでしたか?

ご主人いいですね。天井も梁も木に囲まれていて心地よいです。ただ床に関してですが通常のフローリングを使いました。杉の無垢のフローリングは、素足で歩くと気持ちがいいのですが、小さな子供がいるとすぐに傷がつくな、と思ったのです。子供がオモチャをポーンと投げたら凹みます。多分入居して1ヶ月以内に傷がつくでしょうからショックは深いと思いますよ。また僕らの世代は木のさ、無垢材のよさというか、年月を重ねるごとにいい風合いが出ることを感性的にまだ分かりきれないんです。

購入するまでに展示場などを何件見学したのですか?

ご主人マンションも戸建ても当初は見ました。展示場も。オープンハスの看板を見かけたら必ず行きました。車で通っていて「ある!」と見つけたら、また新聞折り込みのチラシを見たら、そこにも行きました。30件位は見ました。妻が「ここはナシ」と言うと、そこはナシ。オープンハウスで僕が「材質上、これはナシ」と言うと妻の中でもナシになる。そんな感じでした。

プロの目と奥さまの設計力・インテリア力が結集するとすごいパワーになるんですね。

ご主人そう、だから物件を見た後の結論は早かったです。そして得たことは「妥協して値段優先か、場所優先か?」の検討です。土地込みで2000万円の建売りもありましたが、妥協したくないという結論に達しました。

その結果、 注文住宅になりました。福岡工務店の対応についての感想をお聞かせください。

ご主人田之上さんから「ここ、どうしますか?」「手直しがあったら言ってください」といった小さな気配りをもらったのはありがたかったです。?何より色々と好きにやらせてもらったことが最も感謝したいことです。ただ、テレビのアンテナやエアコンの穴のことなど、工事に関して施主が行わねばならないことが自分らには分からなかったので、『施主のすること一覧』みたいなものがほしかったですね。

『施主のすること一覧』は早速作成いたします。また施主が行わねばならないことへのお手伝いも必要だと今痛感しています。

ご主人そう、例えばカーテン関係。カーテンレールやカーテンは後で付けるものですが、施主は普通知りません。壁紙を選ぶ時に併せてコーディネートした方が絶対にいいです。家具まで含めることができればさらにいいですね。「その辺りのことはいつもどうしているのだろう」と福岡工務店に尋ねたかったんです。家を建てるだけではなくトータルでの住まいの提案、そんなサービスがあったらいいなと思います。

では福岡工務店に今後期待することを教えてください。

ご主人修繕などの対応をきちんとしてほしいですね。何かあった時には速やかな対応もしてほしいです。売ったらおしまいでほったらかしという会社もたくさんあります。もちろん福岡工務店はそういう会社じゃないとは思っています。それと、自分が依頼した会社なのでなくならないでほしいです。更にもっと有名になってほしいです。「ウチはあそこで建てたんだよ」と人に言うことで、うらうやましがられたいじゃないですか。「どこで建てたの?」と聞かれて、「あそこでかぁ…」とうらやましがられたら最高です。

資金面でも色々と調べたりされたと思いますが、購入にあたって「これはお得だ」ということを教えてください。

ご主人それはもう、長期優良住宅の補助金120万円ですよ。それと金利の優遇(フラットの1%)。さらに太陽光の補助金です。今後消費税がアップするでしょうから今買った方がお得だと思います。今現在の控除はたいしたことないですが、税金を上げられた分控除も大きくなるだろうと考えました。諸々のお得が何もないなら考えていなかったかもしれませんね。金利優遇、補助金がなくなるなら「今年中に建てなくては」と思います。今の仕事の中で聞く情報からもそう決めさせられました。

マイホームはいずれ子供に残せる財産という考えはありますか?

ご主人そこまではまだないです。やっぱり「自分達のため」が一番大きかったです。今、子供と一緒に過ごせる場ということです。小さい頃に家というか、家にいる充足感を感じてほしかったんです。自分が子供の頃に親からそうしてもらったことを、自分も子供に与えたかったんです。

最後にこれからマイホームを建てる人へのアドバイスをお願いします。

ご主人ショールームや見学会など色々と見に行った方がいいですね。戸建て派でも新築・中古マンション、新築建売住宅を見たりすると、その中で「やっぱり嫌だな」と思う個所が出てきます。そこが自分が家に求めるデザインや仕様などなのです。自分は「どのような家がほしいのか」が明確になってくると思います。お金の計算は細かい方がいいです。また借りられるお金は多めに借りるように。ギリギリ借りると諸費用で絶対にオーバーしちゃうから建てた後、何もできなくなります。購入資金のことだけではなく、60歳くらいまでの計画(=人生設計)も大切ですよね。40歳過ぎた頃には、子供抜きでも自分と妻の年齢に合った遊びができるようにしたいね、と話しています。